CD × EH = MIRACLE
『 心躍るシゴト。』
ICTの無限の可能性を追求し、
想像力と創造力を以って、
日本全土を笑顔にし続ける。
情報の付加価値化やシゴトのスピード化が求められる今日のビジネスにおいて、もっとも重要な意味を持つのがネットワーク力だと考えます。
CLARXでは、生きた情報や新しいビジネス価値を創造する企業や団体とのネットワークをフルに活用することにより、データドリブンに偏ることのない、アナログ感性を融合した、マーケティング戦略を展開致します。
また、ビジネスを創造し続けるにあたって、既成概念に束縛された考えを戦略的に疑うことの重要性は、社会科学の常識ではありますが、「 どう社会の役に立つか 」ではなく、ニーズを超えて「 何が社会のためになるのか 」を問い続け、社会・企業における課題解決の参謀としてアツく挑戦し続けます。
しかし如何なるビジネスにおいても、働く仲間、お客様、会社の三方よしの基本原則を決して忘れてはなりません。
CD(Customer Delight:顧客感動)の追及と、EH(Employee Happiness:従業員幸福度)の追求。『人』に対して、何よりも真剣に取り組み、シゴトに心躍らせながらMIRACLEな成果を生産し続ける。我々CLARXは、そんな集団で在り続けます。