

事業者様のライフライン全般に対し
『最善の方法』で『最大限効果』を導きます。
❶ 従量電灯をご利用のお客様 < 再生可能エネルギー発電による電気料削減 ~新電力~ >
すでに新電力にお切替え済のお客様も、CLARXの特殊スキームで
『 安心安全 』に、さらなる電気代の削減が可能です。
2016年4月の「電力自由化」により、以前は地域で決められていた電力会社(旧一般電気事業者)としか
契約できなかった電気が、新たに参入した新電力も含め、自由に電力会社を選んで契約ができるようになりました。
その数は着々と増え続け、2020年7月現在、おおよそ1,100サービスもの新電力が存在します。
実際にお得に安心してご利用すべきは、電気を利用するユーザーの皆様のはずなのに、
『 どこの電力会社と契約をするのが最適なのかがわからない 』
『 安くなると言われ変えてしまった 』といったお困りのお声をよく耳にします。
そこで我々CLARXは、お客様が『一番おトク』で『安心安全』に
ご利用頂ける電力プランを、1件1件のお客様のご利用状況を丁寧に確認し、
最善のご対応をさせて頂いております。
我々CLARXはエコエネルギー事業において会社の短期的な収益を目的としていない為、
お客様メリット、お客様満足度を最優先事項としてご対応しておりますので、ご安心してご依頼ください。

これまでに相当件数の試算を行わせて頂きましたが、融雪プランや太陽光発電などの特殊な
電気契約形態を除き、ほぼ100%の料金引き下げに成功しております。
お客様は、無数に存在する電力会社各社へ見積を依頼したり、
比較検討するなどの労力をかけることなく、最安値まで電気料金を下げることが出来ます。
もちろん、事前にお見積書のご提示を行うことを徹底し、初期費用や契約解除料など、
お客様リスクのあるプランはご提案致しませんのでご安心くださいませ。
➋ 低圧電力をご利用のお客様 < 契約容量変更による電気代金削減 ~ システム・ブレーカー ~ >
低圧電力をご利用の場合『 システム・ブレーカー+新電力 』で、
基本料金と従量料金がダブルで削減が可能です。
経済産業省統括配下の一般財団法人 電気安全環境研究所(JET)のPSEマーク
(第三者認証マーク)を取得している、安心安全な『システム・ブレーカー』を用いて、
電気料金を削減致します。
ほとんど多くのお客様は「負荷設備契約」といって、設備容量(kw)の合計値により
契約電力が決められております。それを「主開閉器契約」というブレーカーの容量で
契約電力を決定する方法に変更し、メーターと配電盤の間に『 システム・ブレーカー』を設置することで、
契約容量を小さく変更でき、契約電力の削減が可能となります。
同業者様の中には『 リース契約 』のご提案をするケースが多く見受けられますが、
CLARXの場合は『 レンタル契約 』で御座いますので、初期費用や契約期間の縛りなど御座いません。
さらに、2ヶ月間の試用期間を設けておりますので、安心してご契約頂けます。
しっかりした削減効果が期待できますので、おかげ様でこれまでに設置後の解約件数は0件となっております。
