top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/bc3ec7bc825c4e6ca746c659189cea83.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/bc3ec7bc825c4e6ca746c659189cea83.jpg)
- Marugoto Denshika Puridocu -
まるごと電子化
紙文書からの文字データ抽出・利活用に関する
総合BPOサービス
![図28-1.png](https://static.wixstatic.com/media/ca88e5_d59878482ead4ca79d039c0a9a36e7b8~mv2.png/v1/crop/x_0,y_55,w_1248,h_297/fill/w_658,h_157,al_c,q_85,usm_0.33_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/%E5%9B%B328-1.png)
スキャニングから文書保管・廃棄、さらにAI-OCRや
RPAを活用した業務効率化ソリューションをまるごと提供
まるごと電子化はこんなお悩みに対応可能です!
![まるごと電子化_お悩み1.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_338636a2efc249f3aacdc4dfe721a316~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_208,al_c,q_80,usm_0.33_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%8C%96_%E3%81%8A%E6%82%A9%E3%81%BF%EF%BC%91.jpg)
紙文書の保管スペースで
無駄なコストがかかっている…
![カチアルサポート_イメージ2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_2817d27a950343d78537040877e68b0c~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_208,al_c,q_80,usm_0.33_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88_%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%EF%BC%92.jpg)
移転先の文書保管スペースが
確保できない…
![まるごと電子化_お悩み3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_d36220b2fd764614a8e6d1919a53e75b~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_208,al_c,q_80,usm_0.33_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%8C%96_%E3%81%8A%E6%82%A9%E3%81%BF3.jpg)
文書管理が不十分で
探すのに時間がかかっている…
![カチアルサポート_イメージ5.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_3167f3f7f7754cf0951939c976b305c4~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88_%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B85.jpg)
帳票の読み取りや
データ入力に人件費が発生…
![まるごと電子化_お悩み5.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_a11230ba3ae8497c9249fb588d2a7d71~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%8C%96_%E3%81%8A%E6%82%A9%E3%81%BF5.jpg)
同じデータを複数システムに
入力する手間を省きたい…
![fukugyo206140013_TP_V.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ca88e5_83664400452b44248511462768f5052e~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/fukugyo206140013_TP_V.jpg)
紙媒体の資料が多く
テレワーク化ができない…
そのお悩み、
「まるごと電子化」で解消できます!
![img_services_07.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ca88e5_21ec6822d5ee4fd7a00a3851eaf7701f~mv2.jpg/v1/fill/w_685,h_457,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/img_services_07.jpg)
![まるごと電子化.png](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_7837d4a5f9ad411fa026154778e744aa~mv2.png/v1/crop/x_0,y_50,w_1204,h_287/fill/w_297,h_71,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%8C%96.png)
![IPROS31618861687732125142.png](https://static.wixstatic.com/media/ca88e5_c94d8869930d40c08f4141e87c3d5a48~mv2.png/v1/crop/x_0,y_76,w_220,h_69/fill/w_226,h_71,al_c,lg_1,q_85,enc_avif,quality_auto/IPROS31618861687732125142.png)
まるごと電子化とは?
まるごと電子化(プリドキュ)とは、NTT印刷が提供する、紙文書からの文字データ抽出・利活用に関するBPOサービスです。NTT印刷が様々なお客さまの印刷業務をお手伝いする中で蓄積したノウハウによる文書管理・業務改善・帳票デザイン等に関するコンサルティングを通じ、スキャニングから文書保管・廃棄、さらにAI-OCRやRPAを活用した業務効率化ソリューションをまるごと提供することで、労働力不足でお悩みのお客さま、働き方改革を推進したいお客さまの生産性向上、コスト削減のお手伝いをします。
![serviceflow_horizontal.jpg](https://static.wixstatic.com/media/ca88e5_1205e41600a843b5b76df361ef52189a~mv2.jpg/v1/fill/w_870,h_464,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/serviceflow_horizontal.jpg)
まるごと電子化のサービス概要
まるごと電子化はコンサルティングからデータ活用まで、ワンストップで提供いたします。
1
コンサルティング
2
スキャニング
3
文字データ抽出
4
データ活用
紙文書の電子化が必須な3つの理由
①
改正電子帳簿保存法への対応
電子データで送られた帳簿関係書類を プリントアウトして保存は今後NGになります。2024年までに移行が必須です。
違反すると、ペナルティとして45%の重加算税がのしかかります。
電子化導入までは概ね4ヶ月かかるので、実はもう時間がありません。
②
テレワークの普及
テレワークにより、従業員が外出先・自宅でデータを確認・やり取りする事が増えてきました。テレワークが当たり前になり、オフィスの縮小化も可能ですが、文書保管スペースが無いから、という理由で 縮小化によるコスト削減が出来ないのでは勿体無いです。
③
他社のペーパーレス化
改正電子帳簿保存法やテレワークの普及によって、クラウドストレージサービスを導入する企業が増えています。それに伴い、社外とのファイルのやり取りをクラウド上で行う事も増えています。
まるごと電子化なら
ワンストップで紙文書を電子化!
業務効率化を進められます。
まるごと電子化は、スキャンサービスだけじゃない!
コンサルティングからスタート!
文書の電子化による業務効率化を進めるため、お客様に適切な電子化の進め方、運用方法までワンストップでご提案いたします。
データ利活用を含めた運用支援!
スキャニング後の電子化データ、テキスト等電子入力したファイルを効率的に管理・運用する仕組みとして、ファイルサーバ、 オンラインストレージ、文書管理システムなどの中からお客さまに適したものをご提案します。
書類の保管・廃棄に対応!
紙で保管すべき書類、電子化後も原本保管が必要な書類は倉庫でお預かりします。NTT印刷提携の倉庫では、オフィスで保管するより安価に保管できる場合があります。廃棄にも対応しております。
![まるごと電子化.png](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_7837d4a5f9ad411fa026154778e744aa~mv2.png/v1/crop/x_0,y_50,w_1204,h_287/fill/w_557,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%8C%96.png)
まるごと電子化は
コンサルティングからスタートするため、
お客様の業務に適した、効率化を促進可能です!
NTT印刷だからこそ、
実現可能なサービスです。
まるごと電子化で実現する未来
![デジタルリード_マーケメリット3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_7feca4867b3d4dac939d8c75a0b37d89~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%89_%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%93.jpg)
オフィスのスペースを確保できた!
![25529482_s.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_6bb3d11e570b4dc69b8edf06d8022a98~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/25529482_s.jpg)
データ入力にかかる時間が減った!
NTT印刷が提供する、
まるごと電子化の導入で
省スペース・業務の時間短縮が叶います!
![コワークストレージ_トップ画3.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_8ada7b911f9c4f038d9133f3935f6f72~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B3%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8_%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E7%94%BB3.jpg)
必要な書類をすぐに探せる!
共有できる!
![カチアルサポート_結果.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_fc1ccd23d2714177ac02d82b38152fb8~mv2.jpg/v1/fill/w_311,h_207,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%AB%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88_%E7%B5%90%E6%9E%9C.jpg)
電子帳簿法など
法改正にも対応出来た!
![まるごと電子化.png](https://static.wixstatic.com/media/b8aa53_7837d4a5f9ad411fa026154778e744aa~mv2.png/v1/crop/x_0,y_50,w_1204,h_287/fill/w_557,h_133,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%94%E3%81%A8%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%8C%96.png)
貴重な人的資源のために、
電子化による業務効率化をお勧めします。
ぜひお問い合わせください
bottom of page