
- Google Business Profile -
Googleビジネスプロフィール代行サービス
Googleビジネスプロフィールを活用した
Google検索・上位表示対策
GBP代行サービス


GBP代行サービスにより、
顧客を逃しません。
店舗集客に繋がります!
店舗集客でこんなお悩みありませんか?
なかなか集客できない…
少し前までお客さんが来ていたのに、来店客数が減った
同じ価格帯、似たサービスの後発店が集客できているのはなぜ?
そのお悩み、
Googleビジネスプロフィール(GBP)で解決できます!
Googleビジネスプロフィールとは?
Googleが提供している無料の情報管理ツールで、以前はGoogleマイビジネスと呼ばれていました。 Googleビジネスプロフィールに登録する事で、Google検索や Googleマップ検索の結果に表示されるお店や会社、 施設などの情報を管理する事ができます。
ローカルSEO対策(MEO対策)の第一歩のツールです。
GBPの登録・管理を外注すると
集客・売上アップに繋がります

Google対策のエキスパートに任せて安心
Googleビジネスプロフィール・MEO対策の疑問
今の時代、正確な場所を表示するだけでは不十分です。
お客様は写真や口コミでお店を判断しています。
登録しなくても既にGoogleマップに表示されているけど?
Googleビジネスプロフィール(GBP)に登録しなくてもGoogleマップ上に店舗の所在地が表示されますが、
GBPに載せられる情報
基本情報
特典、イベントのお知らせ
よくある質問への回答
最新情報の投稿
提供サービスの情報
GBPはGoogle検索・Googleマップの検索結果に表示されます。
Google検索するお客様は検索結果に表示される情報を見て、訪問する店舗を決めているため、
Googleビジネスプロフィールが存在しなかったり、誤った情報が掲載されていたりすると来店の機会を逃してしまいます。
Google検索の結果にGoogleビジネスプロフィールが表示されることが多くなってきています。
地図に情報を載せるだけで集客が改善されると思えない
グーグル検索結果の上部に地図が表示されることをご存知ですか?
検索、地図ともに上位表示されるとターゲットの目に留まりやすくなります。
また、上位表示にはコツがあります。

お客様の検索行動は、スマートフォンの位置情報を利用した現在地付近の店舗やサービスを検索する「ローカル検索」にシフトしてきています。
ローカル検索を利用したユーザーの約4割がその日のうちに来店などのアクションを起こすと言われています。(※)
※参考資料: Google「Understanding Consumers‘ Local Search Behavior」参照
検索結果に表示される
Googleビジネスプロフィールの活用は
店舗ビジネスにおいて必須
後から開店したお店の方が上位表示されている…
おそらくGBPの上位表示対策をしているお店です!
上位表示のコツを知って実行している、もしくは代行していると考えられます
Googleビジネスプロフィール上位表示に必要な6つのコツ
①
詳細にお店の情報を入力し、常に最新情報を保つ
②
オーナー登録を行う
③
営業時間は平日、休日、祝祭日の全てを入力
④
口コミには高評価、低評価に関わらず返信
⑤
高品質な写真を10枚~30枚掲載
⑥
個別の商品の写真や説明文、値段を登録
上位表示のコツをおさえている
NTTタウンページ社がGBPの登録・管理を代行します!

せっかく目に留まった顧客をのがしません。
店舗集客に繋がります!
上位表示のコツなら自分で出来そうな気がする
GBP以外にもやる事があります!あなたにしか出来ない事に注力してください!
Googleビジネスプロフィールの順位を上げる方法
GBP以外に店舗経営者様がやらなければならないことはインターネット上とオフラインでの知名度を上げることです。
インターネット上の情報にオフラインの知名度が加味されてGBPの順位が決まる仕組みのため、継続的な情報発信が必要です。
上位表示対策の例
継続的な
SNS発信
SEO対策
HP訪問者への
キャンペーン
チラシ
地域のイベント参加
日々の経営・店舗運営に加えて、とてもやる事が多いGoogleビジネスプロフィール対策。
低評価、いたずらコメントへの対応、出来ますか?
思わぬ低評価、時にはいたずらと思えるようなコメントが書き込まれる事もあります。これらに全て対応するのは精神的に消耗する作業です。
手間のかかるGBPの管理は
NTTタウンページにお任せ!
