top of page

『空室でんき/入居でんき』累計導入5,000戸を突破しました

  • 執筆者の写真: CLARX
    CLARX
  • 5月21日
  • 読了時間: 2分

平素よりCLARXのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。


このたび、当社がご案内しております【空室でんき】【入居でんき】の導入物件が、累計5,000戸を突破いたしましたことをご報告いたします。


「空室でんき」は、物件の空室期間中に電気の契約停止や再開の手続きを行うことなく、基本料金0円・従量課金制で電気を使用できるサービスです。これにより、不動産管理会社様にとっては電気の切替や再契約といった煩雑な業務の削減につながり、内覧や原状回復工事、クリーニング作業などもスムーズに進められるようになります。


また、入居者様向けの「入居でんき」では、スマートフォンからQRコードを読み取るだけで申込みが完了する非対面・ペーパーレスな申込フローが特徴で、現場スタッフ様の負担を軽減するとともに、スピーディな入居手続きを実現しています。


導入いただいた管理会社様からは、


  • 「冬季の通電停止リスクが解消された」

  • 「入退去時の連絡や請求トラブルがなくなった」

  • 「まとめ請求ができるのが本当に助かる」


といったお声を多く頂戴しており、現在も道内を中心にご導入が急速に広がっております。


北海道電力の切電方針が始まる今、道内の不動産業界ではますます「空室でんき」のニーズが高まっています。今後も「安心・簡単・確実」なサービスとして、多くの管理会社様・入居者様にご活用いただけるよう、より一層のサービス品質向上に努めてまいります。


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※参考:ほくでんネットワーク「電気のご使用終了に伴う通電遮断作業の実施(2025年7月1日以降)」https://www.hepco.co.jp/network/info/info2024/1252686_2020.html

>お客さまの電気のご使用終了のお手続きに伴い、当社による通電遮断作業を実施します。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


CLARXでは、こうした現場の声を真摯に受け止め、より一層管理業務の省力化・合理化を支援する電力サービスのご案内に努めてまいります。今後も不動産管理業界のニーズに寄り添い、信頼と安心をお届けできるよう、引き続き現場目線での提案とサポートに取り組んでまいります。


サービス詳細や導入に関するご相談は、お気軽にお問い合わせください。


【 コストリダクション事業部 】 

☎ 0120-552-736  [ 全日09:00-21:00(毎月1日定休日) ]



空室でんき 業務フロー

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page